2010年 11月 30日
2010年 11月 29日
嫁車「タント」のタイヤですが、「夏タイヤ」は磨り減り!今年は購入時期を迎えていたのですが・・・「鉄チン:スタッドレスタイヤ」も4シーズンを経過し、ゴムが硬化して来ている為、そのまま履き潰そうと昨夏に交換後、夏場も走り切り・・・約10000kmを走行しました。 ![]() と言う事で、今冬用の「スタッドレスタイヤ」が有りません。 ![]() オークションでの中古タイヤも考えました!やはり奥様がメインで乗る車なので、「新品」を購入する事に!安心料には変えられません! ![]() 昨日!数店の「カー用品店」を周り、一番お安かった「オートバックス」で「限定3台!タント用アルミホイール付スタッドレスタイヤ」を購入して来ました。トータル4.3諭吉の出費! ![]() 来春には「夏タイヤ」も購入しなくちゃいけないし・・・出費が嵩みます。 ![]() ■
[PR]
▲
by birdbunks
| 2010-11-29 20:15
| ひとりごと
|
Comments(0)
2010年 11月 28日
![]() ![]() 接種後は揉まないで下さいとの事だったので、忠告を守ったつもりですが、昨晩から腕が痛い!今朝見てみると・・・痛みと共に赤く腫れています。これって普通なのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() そう言えば今週で最後になっちゃうナァ・・・と鯖江市まで移動! ![]() ![]() ![]() しかし寒い日に冷たい物を頂いたので・・・体が冷え切りました。今晩は味噌仕立ての「牡蠣鍋」に決定だな! ![]() ■
[PR]
▲
by birdbunks
| 2010-11-28 19:12
| ひとりごと
|
Comments(2)
2010年 11月 27日
![]() ![]() 5kg:3000円の半缶!家族3人で3日間!は食べられると思います。 ![]() ![]() ![]() 〆は牡蠣エキス一杯の「雑炊」で・・・これまた!絶品! ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by birdbunks
| 2010-11-27 20:50
| ひとりごと
|
Comments(2)
2010年 11月 26日
23日(火)は「彦根城」周辺の紅葉を見ようと少し歩いて来ました。(9.06km) ![]() 10時00分頃現地着!何時もの「SPORTS DEPO」の駐車場に車を停め、ウォーキング開始。 ![]() 結局!ウォーキングと言っても、食べ歩きになっちゃいましたけどね! ![]() ![]() 左上:「キャスルロード」の紅葉 右上:「近江牛コロッケ:100円」 左下:「クラブハリエ」 右下:「クラブハリエのロールケーキ1155円」 その後は11時の開店に合わせ、以前紹介した「喫茶スイス」へ・・・お店を覆っていた緑色のツタも紅葉しています。 ![]() ![]() 左上:「喫茶スイス」概観 右上:奥様が頂いた「カツサンドセット:650円」カツが分厚くて美味しい。 左下:私が頂いた「カレーライス:350円」レトルトでした。(ーー;) 右下:私が頂いた「ハンバーグステーキ:500円」肉汁タップリで美味い! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お堀周りを歩いていると、水戸市から送られたと言う「二期咲桜」が、ちらほら咲いていました。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by birdbunks
| 2010-11-26 19:49
| ひとりごと
|
Comments(2)
2010年 11月 25日
先程!「ピンポ~ン!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by birdbunks
| 2010-11-25 21:33
| ひとりごと
|
Comments(4)
2010年 11月 24日
週末は息子の「アパート契約変更」手続きのため、2ヶ月ぶりに京都(1泊)へ行って来ました。 ![]() 11月20日(土) ![]() ![]() 大原三千院辺りは紅葉目当ての観光客で「大渋滞」!思ったより時間が掛かりました。 ![]() 15時頃、息子宅着!暫し休憩後、さっそく「アパート契約変更」手続きと次回住むアパートの確認!1時間ほどで手続き完了!その後、息子の部屋でマッタリ! ![]() 今晩は息子宅に宿泊予定ですが、息子は18時から深夜までバイト!らしく、17時40分に出社!? しょうがないので、夕食は息子のバイト先の居酒屋で一杯! ![]() ![]() しかし、「本日は予約客で一杯のため一般客はバツ!」との事! ![]() ![]() ![]() 21時位まで飲んで、息子宅に戻り、飲み直し! ![]() ![]() ![]() 11月21日(日) ![]() ![]() 食べ物関係の模擬店が多く、歩くだけで女子大生の客引きが・・・キャーッ!照れてしまいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日はラッキーな事に「京都御所一般公開」をやっていたので、昨年に引き続き見て廻る事に!昨年ほどの感動は無かったなぁ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by birdbunks
| 2010-11-24 21:46
| ひとりごと
|
Comments(2)
2010年 11月 23日
![]() ![]() 「丸亀製麺」は福井県内に数件有り、特に珍しいお店では無いので、客足はイマイチ! ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞広告に有った割引券:100円を使ったので、正味:380円!お出汁も美味しいし、中々です。割引券:100円がまだ残っているので、また行きたいと思います。 ![]() でもでも!本場の讃岐うどんを食したくなりましたネェ・・・お正月は讃岐のうどん店はお休みなのかなぁ・・・?? ![]() ■
[PR]
▲
by birdbunks
| 2010-11-23 21:11
| B級グルメ
|
Comments(6)
2010年 11月 22日
娘が出場する「マーチングバンド北陸大会」応援 ![]() ![]() ![]() 11月6日(土) ![]() ![]() 8時58分「呉羽PA」到着!朝食は軽く食べて来たのですが、美味しい「うわさのオムライス:880円」が有ると言うので、戴く事に! ![]() お腹が一杯になった所で、ジジババ用のお土産「きんつば」も購入して9時33分出発! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 富山ブラックは以前「大喜」で食べましたが、塩っぱくで食べ切れなかった印象しか有りません。はたして? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奥様が「三角どらやき」のお店を見つけ、娘のお土産に購入! ![]() ![]() ![]() 何とか住所から探し出し、入湯!「源泉掛け流し」の茶褐色のお湯で、中々良いお湯でした。 ![]() ![]() ![]() 途中に有る「プラント3」にて食材を仕入れ、18時過ぎに到着!車内で一杯 ![]() ![]() 本日の走行距離:330.5km 11月7日(日) 6時18分起床!本日は特に予定が無いため、2度寝! ![]() ゆっくりと9時過ぎに起床し「コーヒーブレーク」 ![]() ![]() ![]() ![]() 理由を聞いてみると、福井県内では「飛行機」が殆ど見れないので、非常に興味が有るとの事!20年以上寄り添って初めて知りました。 ![]() 富山空港近くの神通川河川敷に移動して、車内で昼食を頂きながら「飛行機の離着陸」を鑑賞!? ![]() 12時過ぎ、「富山総合体育館」へ移動。しかし、体育館の有料駐車場は関係者が使用するので使えないとの事。他の駐車場を探しますが、「キャンカー」を停める様な有料駐車場は見つけられず、近くの武道館駐車場(無料)に1台空きが出来たので、利用させて頂きました。 ![]() 「マーチングバンド北陸大会」は、12時30分~14時20分鑑賞しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() またまた、寄り道して「道の駅 カモンパーク新湊」へ移動!アリャリャ!凄い人気なのか?「白えびバーガー:300円」を購入するための行列が出来ています。15分ほど並んで、漸く購入! ![]() 富山市内はガソリン価格が高かった(132円/㍑)ので、射水市内「小杉IC」近くの出光GSで20㍑(125円/㍑)だけ給油後、16時50分入線!つるべ落としの如く、夕闇が迫ります。休憩無しで走り切り、18時40分「敦賀IC」にて降線!何時もの出光GSで満タン給油(122円/㍑)!今回の燃費は7.609km/㍑でした。19時07分到着!です。 ![]() 本日の走行距離:255.4km 全走行距離:585.9km ■
[PR]
▲
by birdbunks
| 2010-11-22 20:18
| 旅日記
|
Comments(4)
2010年 11月 21日
11月20日(土)午後~21日(日)まで京都へ・・・無事帰還しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は疲れたので、詳細は後日報告します。 ![]() ■
[PR]
▲
by birdbunks
| 2010-11-21 21:58
| ひとりごと
|
Comments(4)
|
アバウト
検索
最新「旅日記」及びお出掛け予定
お願い
キャンピングカーの 「快適化」記事を参考に、自車を改造する場合は、「自己責任」 でお願いします。 ご理解の程、宜しくお願いします。 ブログで紹介した商品が購入出来ます。「1クリック ![]() ![]() ソト[SOTO] ミニポップアップテーブル フィールドホッパー ST-630 とにかく展開が速い!ワンタッチで使用可能!コンパクトで軽い!超お薦めな商品です。 ![]() ご存知!送料無料の楽天ブックスです。 ![]() マイミクBさんも購入して、中々の商品の様なので、私も購入してみました。 電極板上のサルフェーション除去に効果が有る様なので、今後が楽しみです。 ![]() ![]() 電気導通改善剤 ぬるだけナノ付き!【あす楽対応】オメガ・プロ ... 「レオバンクス」に取り付けた「HID」が特別価格で購入 ![]() ![]() ![]() ソーラー関係はこちら!未来舎の超!お薦め・・・コントローラ ![]() ![]() ![]() カテゴリ
タグ
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||