2007年 08月 31日
今日は久々に暑気払いを目的としたチーム内の飲み会でした。場所は市内の炭火焼肉「万福苑」!あまり美味しいとは、思えませんが歩いて帰って来れる距離だし・・・(^_^;) チームの年齢構成は19歳~47歳!の10名!今ひとつ盛り上がりには掛けましたが・・・色々な世代の話が聞けて、有意義な飲み会でした。 話題の多くは課内の癌! 大馬鹿管理職の話に終始しましたが・・・(^_^;) 次回の飲み会はは来週水曜日に決定しました。(^_^;) ▲
by birdbunks
| 2007-08-31 21:04
| ひとりごと
|
Comments(0)
2007年 08月 30日
![]() 購入してから何年になるかなぁ・・・東京出張時、「WWF限定プロトレック」が数種!発売されると言うことで、御徒町のディスカウントショップ!当時は金ピカの「多慶屋」の行列に並んで、お値段は28000円位で購入したと記憶しています。 購入直後は、ネットオークションで10万円超で落札されていた・・・プレミア物です!? 今回!電池交換(メーカ送り)をしたのですが、さすがに電池交換2回目ともなると、ベルトの痛みも気になります。 「WWF限定のベルトに交換して下さい。」と要求しましたが、「もう在庫が無い」とのこと。(ToT) しょうがなく、極力似た物に交換して貰いましたが・・・安っぽい!(^_^;) 今回の電池・ベルト交換で8400円高!掛かっちゃいました。お安い時計が買えちゃいます。 お気に入りの腕時計なのですが、電波・ソーラーじゃ無いし、次回の電池交換までに、時期の候補を考えるかな!? 電池・ベルト交換したプロトレック ▲
by birdbunks
| 2007-08-30 18:31
| ひとりごと
|
Comments(4)
2007年 08月 29日
昨晩は、「皆既月食」を見る事は出来ませんでした。残念!次は3年後の様です。 ![]() 敦賀では通称「気比さん祭:けいさんまつり」と呼ばれ親しまれています。 気比神宮を中心に数箇所の会場で催しが有るようですが、我が家は、ここ何年も! 「養老町:北村ういろ店の敦賀ういろ」と「三宝屋:ベビーカステラ」を買って帰ってくるだけの祭りです。しかし、今年は娘も部活の成果(吹奏楽)を発表するようです。少しは楽しんで見るかな!? 興味の有る方は是非お越し下さい!(車内泊場所はいくつか教えられると思います。) ▲
by birdbunks
| 2007-08-29 18:26
| ひとりごと
|
Comments(6)
2007年 08月 28日
天文には特に興味が有る訳では無いのですが・・・本日、2007年8月28日(火)は、満月が地球の影にすっぽりと覆われる「皆既月食」が、2001年1月以来6年ぶりに全国各地の空で見られるようです。 ![]() 名古屋市科学館HPより引用 今回の「皆既月食」は、場所にもよりますが、6時52分から8時23分まで、東南東から南東にかけての空に見える。その後も月の一部分が欠ける部分食が9時24分まで続くようです。 この時間帯!敦賀では、雲が多く小雨模様なので、まだ確認出来ていませんが、6年ぶりの「皆既月食」ですから一目でも、拝んで見たいものです。 この記事を読んだ方は、さっそく!夜空を見上げて見ましょう。GO!(^_^;) ▲
by birdbunks
| 2007-08-28 19:21
| ひとりごと
|
Comments(6)
2007年 08月 27日
![]() キャンカーのベットで長時間睡眠を取っても痛くならないのに・・・何故?? 色々と原因を探っていたのですが、ようやく犯人?を突き止めました。犯人は、今!使っているマルハチ製の敷布団が体に合わない様です。 試しに奥様の使っている敷布団を1週間!使ってみましたが、腰の痛みは有りません。 これは、イカンと昨日!福井へ行ったついでに、腰に良さそうな!? 「羽毛&低反発敷布団」を購入してきました。 一晩寝てみましたが、腰の痛みは皆無で、キャッチフレーズ通り!?「至福の寝心地」で熟睡出来ました。 人生の3分の1は眠りです。寝具も慎重に選びたいものですねぇ・・・もう少し様子を見てます。 ▲
by birdbunks
| 2007-08-27 20:15
| ひとりごと
|
Comments(8)
2007年 08月 26日
![]() 源泉は31℃程で、加温・源泉掛け流しでは有りませんが、単純アルカリ硫黄泉なので、肌はツルツルです。私の好きな温めのお湯なので、ゆっくり入れます。 ![]() この時期でも、街中よりも気温は3℃~5℃低い!し、キャンカーなら車内泊も充分可能だと思います。(今日は平地は31℃、駐車場は25℃でした。)トイレも有るのですが、夜間閉鎖の有無は未確認!です。(マチーロさん!参考まで!) 第1駐車場です。近くに第2,3駐車場が有ります。 ![]() ![]() ▲
by birdbunks
| 2007-08-26 21:22
| ひとりごと
|
Comments(0)
2007年 08月 25日
![]() 昼食は「一力」で中華蕎麦を戴き!午後は、娘が夏休みに勉強もしないで、一生懸命練習した「吹奏楽」の成果を見に行って来ました。(あまりに無関心なので、奥様に連れて行かれたのが正解かな!?) 「第22回定期演奏会」と銘打っている様で、会場は「敦賀市民文化センター」で行われました。まぁ、中学生の吹奏楽ですから、チンドン屋に毛が生えた様なものですが・・・昨年よりは、確実に上手になってました。(親バカ!?) 因みに・・・娘はパーカッション担当の様です。 汗!! ▲
by birdbunks
| 2007-08-25 21:56
| ひとりごと
|
Comments(4)
2007年 08月 24日
この2日ほど、若干涼しくなったかなと思っていましたが、今日は、また夏日ですねぇ・・・土日も天気が良さそうで、気温も上がるでしょうねぇ・・・夏バテ状態の体には堪えます。今週は、仕事が忙しかったのも有りますが、非常に辛かったです。ようやく、食欲も戻りつつ有りますが・・・土日は規則正しい生活をして、体調を整えます。汗!!
▲
by birdbunks
| 2007-08-24 20:59
| ひとりごと
|
Comments(2)
2007年 08月 23日
最近!ガソリン価格が高騰していますが、皆さん!どう対処されていますか? せっかく!キャンカーが有るのに、お出掛けを控えると言うのは・・・論外だと思いますし・・・ガソリン代で生活費を圧迫するのも・・・と思っています。 当然!旅に出るときは、お安いGSを探す努力もしています。皆さん!のカムロードの燃費ってどの位なんでしょう?燃費向上対策等も教えて頂ければ幸いです。 因みに、我が家の2004年式カムロード133PSガソリンは、毎回長距離でエコ運転に心掛けて! 最低燃費6.1km/㍑、最高9.171km/㍑の燃費状況です。平均は7km/㍑位かな? ▲
by birdbunks
| 2007-08-23 20:49
| キャンピングカー
|
Comments(12)
2007年 08月 22日
昨晩・今晩!と2日続けて、 雷鳴を伴う夕立!?です。外気温も25℃まで下がっています。嬉! ずーっと! 熱帯夜が続いており、 夏バテ状態も続いていますので、涼しく眠れるのは非常に有り難い事です。 今日も残業でした。暑い現場作業で、もう!ヘロヘロです。早めに寝よ!汗!! ▲
by birdbunks
| 2007-08-22 21:38
| ひとりごと
|
Comments(2)
|
アバウト
検索
最新「旅日記」及びお出掛け予定
お願い
キャンピングカーの 「快適化」記事を参考に、自車を改造する場合は、「自己責任」 でお願いします。 ご理解の程、宜しくお願いします。 ブログで紹介した商品が購入出来ます。「1クリック ![]() ![]() ソト[SOTO] ミニポップアップテーブル フィールドホッパー ST-630 とにかく展開が速い!ワンタッチで使用可能!コンパクトで軽い!超お薦めな商品です。 ![]() ご存知!送料無料の楽天ブックスです。 ![]() マイミクBさんも購入して、中々の商品の様なので、私も購入してみました。 電極板上のサルフェーション除去に効果が有る様なので、今後が楽しみです。 ![]() ![]() 電気導通改善剤 ぬるだけナノ付き!【あす楽対応】オメガ・プロ ... 「レオバンクス」に取り付けた「HID」が特別価格で購入 ![]() ![]() ![]() ソーラー関係はこちら!未来舎の超!お薦め・・・コントローラ ![]() ![]() ![]() カテゴリ
タグ
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||